片山津温泉だより

5月16日(月)の柴山潟でのカヤック体験はインストラクター不在の為、休止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解いただけますようよろしくお願い致します。
5月3日 片山津温泉 音と光でみなさんに楽しんでいただきます!!
音は12時より 片山津温泉「湯の曲輪ひろば」にて「北陸music mania」を開催
チアリーディング「SPARKLE&Fbg」パフォーマンスを皮切りに
ラストはリエイさんのドラム演奏で閉める約5時間の宴となります
光は昨年の9月に1度行った実証実験花火「横打ち式花火」を行います
20時から「大江戸温泉物語 ながやま」付近より打ち上げ
21時より「片山津温泉 浮御堂」付近より打ち上げとなります
時間は約3分ほどの花火ですが
空高く打ち上げるのではなく横に飛ばす方式なので、いつもとは違う迫力を感じることができます
みなさん、明日は片山津温泉でエンジョイしてください
本日5月1日周遊屋形船は天候不良のため欠航いたします。
ご了承くださいませ。
すっかり暖かくなってきた片山津のGWのイベントをお伝えします。
4月28日~ 屋形船での柴山潟周遊スタート!
(今年は変則的な日程ですので詳細はHPの観光情報➡おすすめ観光よりご確認ください)
4月28日~ 芸妓検番にて晶子染め体験がGW中限定で復活!
5月3日 北陸music mania gir’s2022開催!
観覧無料!詳細は画像にてご確認ください
旅行社、個人が発注できる横打ち式花火実証実験を下記の日程で行います
5月3日 20時 大江戸温泉ながやま側 21時 浮御堂から総湯側
5月4日 20時 湖畔公園から佳水郷側 21時 浮御堂から矢田屋側
打ち上げ時間は各約5分程度を予定しております。
珍しい横打ち花火の実験を湖畔路から間近で見ることができます。
街の各所にお花を増量してお待ちしております!
片山津温泉の夏の風物詩「納涼花火まつり」
8月の1ヶ月間、毎日上がる花火を片山津はコロナ禍でも40年以上毎年続けてきました。
そんな毎日の花火が資金不足で開催の危機に瀕しており、この度皆様からのご支援を賜るためクラウドファンディングをスタートさせることとなりました。
当たり前が当たり前でなくなった社会情勢の中、「納涼花火まつり」という長い年月を積み重ねてきた「当たり前」を絶やしたくない!
「8月に片山津に行けば花火がみられる。」そんな「当たり前」を守るため皆様のお力をどうかお貸しください!
CAMPFIRE🔥
❁ ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー
田舎の温泉地の、なんてことない毎日の花火。 だけど、絶やしたくない!|加賀・片山津
ー ー ー ー ー ー ー ー ー ー ❁
https://camp-fire.jp/projects/577425/preview?token=er64aoed
まずは、プロジェクトページをご覧いただき、
「お気に入り」ボタンを是非!クリックしてください!!
正式にプロジェクト開始となるのは
【 5月9日(日) 】です!
プロジェクトが達成すれば、片山津温泉、そして加賀温泉郷を多くの方に知っていただけます。
花火を守るだけではなく、これからの5年、10年の観光を見据えた挑戦です。
正式な公開になった際は、ぜひご支援もお願いいたします。
いよいよ明日から柴山潟での新しいウォーターアクティビティ体験がスタート!
インストラクターの指導のもと、ゆったりとした時間の中でカヤック体験をしてみませんか。
初心者の方でも安心、安全にお楽しみいただけます。
霊峰白山を望む片山津の絶景を特等席でご堪能下さい。
体験詳細
体験料/13才~5,000円 5才~12才3,000円
体験時間/9:30~11:30(受付開始9:15〜)、12:30~14:30(受付開始12:15〜)、15:30~17:30(受付開始15:15〜)の3回 ※荒天時中止
※要予約
ご予約/予約サイト https://select-type.com/rsv/?id=Jp9DFrnOdwc 又はインスタグラム@shibayama_slowのDMまでお願いします。
お問合せ:0761-74-1123
体験休業日/火曜日、水曜日 体験期間/4月~10月
受付場所/湯の元公園内かっぱ堂