片山津温泉だより

温泉ライダーIN加賀温泉郷 2012 KATAYAMAZU

温泉ライダー.jpg

自然の中を自転車で駆け抜けると爽快ですよね!
豪華ゲストや温泉とのコラボレーションで今目が離せないイベントの一つです。
大会プログラムやエントリー方法など詳しくはこちら。

北海道新聞

北海道新聞.jpg

2月18日(土)北海道新聞の夕刊に中谷宇吉郎雪の科学館の記事が掲載されました。
遠く北海道の皆さまにも中谷宇吉郎博士のことを紹介していただけてとても嬉しく思います。

中谷宇吉郎と高野與作

中谷宇吉郎没後50周年.jpg

中谷宇吉郎 雪の科学館にて
中谷宇吉郎没後50周年記念企画展「中谷宇吉郎と高野與作」が開催されています。
期間は平成24年2月17日(金)~5月15日(火)です。
※3月29日に一部展示替え
岩波ホール総支配人・高橋悦子さん(與作の三女)より一括寄贈された宇吉郎の墨絵が公開されます。
以下、パンフレットより
“満州(中国東北部)の高野與作宅で 宇吉郎は盛んに墨絵を描いた
凍上、水資源 ・・・ 與作と連携し 宇吉郎は時代に即した研究を推し進めた
親友とはこんなものだ !
親交を手掛かりに 宇吉郎と與作の生き方を紹介する”
開館時間 9:00~17:00 (入館は16:30まで)
休館日    水曜日
入館料  一般500円 高齢者(75歳以上)250円 
               団体(20名以上)420円 高校生以下及び障がいの方 無料
住所      石川県加賀市潮津町イ106
電話     0761-75-3323

甘エビ塩ラーメン

blog甘エビ塩ラーメンresized補正済JPEG.jpg
先日2月18日・19日に代々木公園で開催されました「ハイウェイまちなかラーメンフェスタ」にて、北陸自動車道/尼御前サービスエリア(上り)の甘エビ塩ラーメンが見事栄えある第1位を獲得されました。
尼御前サービスエリアは片山津インターと加賀インターの間にあるサービスエリアで、橋立漁港のあるエリアです。片山津温泉からはお車で約15分の場所に位置します。
以前から地元の人たちの間でもおいしい、おいしい、と評判になっていましたラーメンです。北陸自動車道尼御前サービスエリア(上り)をご通行される際はぜひ一度、全国第一位に輝いたラーメンをご賞味してみてはいかがでしょうか。
リンク

なんでも鑑定団in片山津温泉

鑑定団resized1.jpg

先日もご紹介させて頂きましたが、テレビ番組「なんでも鑑定団」が片山津温泉にやってきました。

昨日、加賀観光ホテルさんにて収録があり、事前に観覧応募に当選した500名のお客様がお越し下さいました。
鑑定団resized2.jpg
お天気はあいにくの雪でしたが、出演者の皆さま、司会の方、スタッフの方々、地元の皆さまのご協力により、笑いあり感動ありの心温まる収録となりました。皆さま本当にありがとうございました。
放送日が確定しましたらまたお知らせいたします。テレビ東京では3月末、石川テレビでは4月中となりそうです。

石川サンバ

石川サンバ写真4_blog.jpg

石川テレビ「リフレッシュ」の「みんなで踊ろう石川サンバ」
わたしたちLady Kagaも石川さんと一緒に踊りました。
石川サンバアローレ.jpg
石川サンバ写真3.JPG
片山津温泉のLady Kagaメンバーも踊りました♪
放送は2月10日(金)です。


雪対策

120126_blog除雪車.jpg

120126_blog融雪装置.jpg

全国で大雪となりましたね。
石川県の加賀地方も地域によって海側と山側で
積雪量に大きな差がありました。
ここ片山津温泉では、比較的海側という事もあり
夜が明けてみると20cmくらい積もっていたでしょうか。
それも日中のうちに溶けた、という印象でした。
また除雪車や融雪装置のおかげで
車道はこのように通行しやすくなっております。

雪吊り

blog_兼六園雪吊り.jpg

雪が降る石川はこのような『雪吊り』をして
樹木の枝が雪の重さで折れないように縄で支えます。
120126_雪のシュラスコ横.jpg
雪の季節になると至るところで見かけられます。
石川へお越しの際はぜひ気にしてみて下さいね☆

120126_blog砂走公園.jpg

昨晩から静かにしんしんと降り始め
今朝起きてみると一面の雪世界でした。
片山津温泉では今年初めての本格的な雪となりました。
120126_blog愛染寺.jpg
愛染寺
120126_blog浮御堂.jpg
浮御堂
観光スポットにも20cmくらいの雪が積もっていますので
どうぞお足元はブーツか長靴でお越しいただけますと
雪道をより楽しんでいただけるかと思います。
お車でお越しのお客さまはくれぐれもお気をつけてお越しください。

オオワシ飛来

IMG_0629.JPG

柴山潟の干拓地には毎年白鳥が飛来するのですが
今年は珍しいお客さまがいらっしゃったようです。
120124_北國新聞(オオワシ).jpg
平成24年1月24日(火)北國新聞朝刊の記事です。
記事によれば、ハクチョウたちは少し警戒していたように見えたとのこと…。
少しびっくりしていたのかもしれませんね。
この辺りは日本有数のガン・カモ類の越冬地で
ラムサール条約登録湿地である加賀市鴨池観察館という施設もあります。
水鳥たちの飛来のシーズンは11月から2月末。
いつまでも自然の水鳥たちが飛来してきてくれる地域でありたいです。