片山津温泉だより

「片山津温泉納涼花火まつりについてのお願い」

8月1日から片山津温泉納涼花火まつりが始まり、連日たくさんのお客様に訪れていただき感謝しております。

しかし、コロナウイルス感染症の影響で例年とは違った様式でみなさまには花火を楽しんでいただくことになります。

その為、いろいろなことをみなさまのご協力で成り立っている花火大会です。

重ねてご協力をお願いいたします。

 

①浮御堂につながる浮桟橋での花火鑑賞について

例年なら浮桟橋は入場制限を設けていませんが、今回は100人までに制限しております。

浮桟橋で花火鑑賞される方には、8時から浮桟橋の前でリストバンドを配布。

条件として、マスクの着用を必ずお願いしております。

リストバンドは必ず係りの者にわかる場所に装着をお願いいたします。

出入りは自由です。戻られる際は係りの者にリストバンドをお見せください。

 

②お車でお越しのお客様

花火鑑賞にお車でお越しのお客様の駐車場は、片山津温泉地区会館などに約100台程ご用意しております。

なお、片山津温泉にはコインパーキングなど駐車場等々は無く、駐車スペースは少ないです。

その為、近隣の片山津温泉総湯に駐車されるお客様がおられます。

片山津温泉総湯の駐車場は入浴されるお客様の駐車場となっております。

入浴されないお客様の無断駐車は固くお断りしておりますのでよろしくお願いいたします。

また、路上駐車をしておりますお客様もおられますが、もちろん交通の妨げになりますので

固くお断りしております。

 

みなさまに楽しく花火鑑賞をしていただくことを願っております。

ご協力のほどよろしくお願いいたします。